4つ折りの家紋切り紙 四つ片喰(よつかたばみ)の家紋切り紙 by 管理人 2020年7月2日 カタバミの葉をモチーフにした家紋「四つ片喰(よつかたばみ)」の切り紙です。 カタバミは葉がハートの形をしたどこにでもある雑草です。生命力がとても強く、一度根付くとなかなか絶えないことから「家が絶えない」に通じ、家紋としてとても人気があります。 型紙 基本形4つ折りを使います。基本形の折り方と遊び方は「切り紙・紋切り遊びの基本形 4つ折り」をご覧ください。 家紋切り紙「四つ片喰(よつかたばみ)」の型紙PDF 当サイトの型紙で作った作品を、SNS等で紹介していただけると嬉しいです。 0 FacebookTwitterEmail 前の記事 陰三つ銀杏(かげみついちょう)の家紋切り紙 次の記事 九曜(くよう)の家紋切り紙 関連記事 九曜(くよう)の家紋切り紙 コメントを残す Cancel Reply 上に表示された文字を入力してください。